めんどくさい。。。

(鉄板は、長女の誕生日プレゼントで、私物です・・・w)
おチビさん(次女 5歳)も見よう見まねで、クルクルやってくれますw

(ある程度、形になるまでは、もちろん父の仕事・・・w)
めんどくさいし、焼いてる人はなかなか食べられないので、実は結構嫌いな作業だったり。。。(^_^;)
高校2年の長男は、 「食べる専門・・・」(-_-;)
そろそろ、焼き手になっても良いんでないかい?
でも、うれしそうに、美味しそうに食べる姿を見てると、ホッコリするんですよねぇ。。。w
(長男含め・・・ですw)
さて。。。
今回は、自宅の30cmキューブ水槽のお話です。。。
一応、予定通り、アマゾニアを入れて、キューバパール(水上葉)を植栽し、注水しました。。。

キューバパールだけじゃ、ちょっと淋しいかなぁ。。。と思って、モスを石に縛り付けて投入。。。
久しぶりにモス巻きした気がする。。。(>_<)
超めんどくさい・・・から、最近は置くだけStyleだったんだけど
今回は、置くだけだとイメージと合わなかったので。。。真面目に巻いてみたw (置いただけのヤツもありw)
キューバパールグラスの植栽も、なんしょめんどくさい・・・(・_・;)
・・・っと言いますか、めんどくさいって言い出したら、キリがない。。。ですよね~(^^ゞ
めんどくさいは成長の敵。。。ですw
何事もめんどくさがらずに取り組みましょう! (笑)
キューバパールグラスは、ほぼ見えない状態。。。

ちょっとだけ見えてますけど、埋まってる部分の方が圧倒的に多いですw

こうじゃないと、すぐに浮いてきちゃう。。。
どの道、今回使ったものは水上葉なので、水中葉の新芽に期待するしかありませんし。。。
気長に・・・待とうと思っています (出来るのか?俺・・・)
今回は、吸水管を目立たないようする為に石を積んで隠してみました。。。

目詰まりしないように、濾材を巻きつけて。。。
ついでに、ヒーターも。。。

緑の絨毯が出来上がるまでの道のりは、果てしなく続きそう。。。(>_<)
気長に・・・待とうと思います。。。 (待てるのか?俺・・・)
さぁ~て。。。
EMK、がんばります。
あっ、すでに昨日、やってない・・・(^_^;)
じゃぁ、F1MK(二日に1回水換え)にしときますwww
いや・・・やっぱり、めんどくさいからTMK(適当に水換え)でいっか。。。(笑)
あぁ。。。めんどくさい(-_-;)

にほんブログ村
やっぱり、こうなってます。。。(-_-;) イラッ!!!

吸盤はダメか・・・