埼玉出張。。。

今週末は、何かと・・・肉祭りな感じでしたw
渋谷で生ハム&ローストビーフをたらふく食べ、翌日は埼玉で牛タン専門店で焼き肉ざいまい。。。
あぁ~、忙しい、忙しい。。。
あぁ~困る。 太っちゃう、太っちゃう。。。
いっときますけど、仕事で ・・・ですから。
大切な。。。接待なんですから。
この恩恵は、きっと倍返し、3倍返しになって帰ってくる予定なんですから。。。www
東京に行ってきました!
仕事で。。。 (実際は、埼玉出張ですw)
そこそこ頑張りました・・・よ。 仕事も・・・(^_^;)
だって、私には ど~しても行かねばならぬ場所があったんですから!!
あ~、忙しい、忙しい。。。(^_^;)
ど~しても行きたかった場所は。。。
ココですw

そぉ。 もう言わずもがな・・・ですので、敢えて言いませんw (←リンク貼るの
あぁ~、忙しい。 しつこいわっ・・・(^^ゞ
とにかく、今回、私には時間がないんです。
でっかいカメラとか、超絶細かくてどデカい屋久杉の写真とかは、スルーして、
目指すは、水草水槽エリア!!
中でも、ど~してもこの目で、生で見てみたかった水槽があったんですw
コレです。

私のアクア遍歴をご存じの方なら、
やっぱりな。。。(-。-)y-゜゜゜ とお思いでしょうw

溶岩石にピンナティフィダ・・・
もうね。
凄すぎて・・・、
レベルが違い過ぎて・・・、

何も言えねぇ~ですよ。
他の水槽やら、壁面パルダリウム的なヤツとか、一切スルー!
写真も一切撮ってきませんでした・・・ (ウソです)
いったい、何なんですか。。。

こんな生き生きとしたコンゴテトラ、見たことない!
キラキラとした魚体を優雅に動かし、追いかけっこ・・・

大きさもそこそこあるのに、水槽が大きいから全く違和感もなく、本当に気持ち良さそう。。。
いやいや、コンゴテトラが生き生きと泳ぐ様は、この際、ど~でも良いんです(-_-;)
注目すべきは、やはりハイグロフィラ ピンナティフィダです。

説明不要。。。 とにかく見てきてください!!

(アクアリウム展は、今週末1/21で終了してしまいました)

どうすれば、裏側までこんなビッシリ生えるんだろう。。。
ほんっと、生で見る事ができて良かったです!
あぁ、ほんっとこのタイミングで、埼玉に・・・仕事があって良かった~♡
今日は、関東地方含め、大荒れの空模様・・・なようですね。
一日ズレてたら、帰ってくれなかったかも。。。(>_<)

にほんブログ村
アクアリウム展を見て・・・
私がどぉ思ったか。。。 それはまた別のお話・・・w
タン塩、旨かったなぁ。。。(>_<)

表・裏ともに5秒だけ炙って、口の中に放り込む。。。
う~ん、思い出すとヨダレが・・・www
お肉、バンザ~イ!
出張、サイコ~ (^o^)/