絶滅の危機を救え。。。

この夏、やっと動きが。。。www
貯水葉が何枚か大きく伸びてきてます! キテます!
このまま、どんどんおっきくなぁ~れ 。。。
さて。。。
一時の勢いはどこへやら。。。
ずっと減退方向だったパルダリウムですが、

ここのところ、また勢いが出てきましたwww
ジュエルオーキッド・マコデス・ペトラは、大きくなり過ぎて何度か剪定しました。
勢いが出てきたのは、ニューラージパールですw (通称げいラージw)

ご覧のように、シャッキシャキな葉っぱが出てきてます。 キテます!
一時代?を築いた「げいラージ」
水槽内のヤツはほぼ絶滅、ブログその他でその名を見かける事も無くなってしまいましたが・・・
絶やすわけにはいかないのです。。。
このパルダリウムが最後の砦なのです。
なんとしても、後世に残さねば。。。(大袈裟w)
水槽では、うまく増やせない、へぼアクアリスト・・・なので、水上葉で増やすという裏ワザ(>_<)
あと、ここではピンナティフィダも元気です。

デカくなり過ぎたので、先日トリミングしたんですが、
その先っちょを水槽にぶっ挿して置いてみたところ・・・

凄まじい勢いで葉っぱがデカくなり…

ちょっと違和感。。。(^_^;)
ピンナの森水槽のヤツが、絶滅の危機に瀕している状態なので、
どんな形ででも、どこででも良いので、何とか維持せねば・・・
そして。。。 立派なピンナの帝王に俺はなる!!

にほんブログ村
果たして私は・・・絶滅の危機を救う事ができるのか・・・
この週末、久しぶりにジャッキを引っ張り出して。。。

タイヤを外してみたり。。。

普段は慣れちゃってか、気にも停めませんが、
ランクルのタイヤって、超デカい 。。。(>_<)
ぎっくり腰注意、ぎっくり腰注意。。。と呟きながらの作業www
くっそ暑かった~(-_-;)
もう・・・夏は終わり