オフ会。。。
子どもは元気です。。。よねぇ(^^ゞ
この時期でも、平気で水の中に入って元気に遊び回ってましたw

スマホ撮影でも、なかなかどうして。。。
光の絶妙な加減によって、こんな写真が撮れちゃったり・・・www
今年は、オフ会の幹事役の当り年なようです。。。(>_<)
夏には、アクア関係のオフ会。。。
そしてこの週末は、ランクル100のオーナーズミーティングでした。
何日も前から、週間天気予報とニラメッコ・・・
なぜか、オフ会が予定されている土曜日だけ雨マークなんです(>_<)
こんなことなら、天下御免の晴れ男のSUSさんを呼んどきゃ良かった~(笑)
・・・って。思っていましたが、当日は明け方までどしゃ降り&雷が酷かったものの
明るくなり始めるころには、雨も上がり、雲の切れ間から太陽が顔を出し始めてくれました!!
集合場所は・・・
静岡県中部某所の県立公園

10時過ぎ・・・
超重低音な排気音を響かせながら、続々と集まってきました。。。

良いなぁ。。。 こんなマフラー。。。(>_<)
写真、めっちゃ撮って来たし、書き出したら小論文ばりに長くなりそうなので、サクッと行きますw
集合場所で、どもども・・・とあいさつを交わした後、昼前までダベリタイムw
んで、今回のメイン? 静岡 吉田の鰻を食しに近くの鰻屋さんへ。。。
メニューは、鰻のみ! 特・松・竹・梅。。。とありまして。
お値段は4400円、3500円、2600円、1700円となっておりましたwww 結構なお値段で(^_^;)

こちらは、竹(2600円)です。 肝吸い、肝ワサ、おしんこ付き。。。
もうね。 う~んまかったですw
県外からお越しの皆さんにもとても好評で、ホッとしましたw
鰻の後は、隊列を組んで、一路富士山静岡空港へ向かいました。。。
田舎道を、ランクル100(シグナス、LX470含む)6台での隊列は、超目立ちます。。。
約30分ほどのランデブ~w

静岡空港でも、綺麗に並べて、またダベリタイム。。。w
ほっといたら、何時間でも、いつまででもしゃべってられそうな勢いでした(笑)
静岡土産を買ってもらって、またダベリ・・・(>_<)
今回、一番楽しみだったのは、私と同じ50th特別仕様車を3台並べる事!
私の以外、ほとんど見たことない。。。

同じように見えますけど、ちょっとずつ違う3台・・・
きっとオーナーにしか解らない、拘りポイントが詰まった3台でしたw
久しぶりにランクル100のオーナーズミーティングに参加(今回は感じでしたが)しましたが
やっぱり、テンション上がりますねぇ。。。
アクアのオフ会も、相当楽しかったですが、こちらも負けず劣らず・・・な感じでした。
一度もお会いした事ないメンバーさんなのに、すぐに打ち解けられるのは、
同じ車、同じ趣味を通して、同じ悩みや、同じ楽しみを持ち合わせているからなんでしょうね。
来年からも引き続き開催されることになりそう・・・ですけど、次回の幹事は誰かにお任せしよう。。。(^^ゞ
あぁ。。。楽しかった!!
この時期でも、平気で水の中に入って元気に遊び回ってましたw

スマホ撮影でも、なかなかどうして。。。
光の絶妙な加減によって、こんな写真が撮れちゃったり・・・www
今年は、オフ会の幹事役の当り年なようです。。。(>_<)
夏には、アクア関係のオフ会。。。
そしてこの週末は、ランクル100のオーナーズミーティングでした。
何日も前から、週間天気予報とニラメッコ・・・
なぜか、オフ会が予定されている土曜日だけ雨マークなんです(>_<)
こんなことなら、天下御免の晴れ男のSUSさんを呼んどきゃ良かった~(笑)
・・・って。思っていましたが、当日は明け方までどしゃ降り&雷が酷かったものの
明るくなり始めるころには、雨も上がり、雲の切れ間から太陽が顔を出し始めてくれました!!
集合場所は・・・
静岡県中部某所の県立公園

10時過ぎ・・・
超重低音な排気音を響かせながら、続々と集まってきました。。。

良いなぁ。。。 こんなマフラー。。。(>_<)
写真、めっちゃ撮って来たし、書き出したら小論文ばりに長くなりそうなので、サクッと行きますw
集合場所で、どもども・・・とあいさつを交わした後、昼前までダベリタイムw
んで、今回のメイン? 静岡 吉田の鰻を食しに近くの鰻屋さんへ。。。
メニューは、鰻のみ! 特・松・竹・梅。。。とありまして。
お値段は4400円、3500円、2600円、1700円となっておりましたwww 結構なお値段で(^_^;)

こちらは、竹(2600円)です。 肝吸い、肝ワサ、おしんこ付き。。。
もうね。 う~んまかったですw
県外からお越しの皆さんにもとても好評で、ホッとしましたw
鰻の後は、隊列を組んで、一路富士山静岡空港へ向かいました。。。
田舎道を、ランクル100(シグナス、LX470含む)6台での隊列は、超目立ちます。。。
約30分ほどのランデブ~w

静岡空港でも、綺麗に並べて、またダベリタイム。。。w
ほっといたら、何時間でも、いつまででもしゃべってられそうな勢いでした(笑)
静岡土産を買ってもらって、またダベリ・・・(>_<)
今回、一番楽しみだったのは、私と同じ50th特別仕様車を3台並べる事!
私の以外、ほとんど見たことない。。。

同じように見えますけど、ちょっとずつ違う3台・・・
きっとオーナーにしか解らない、拘りポイントが詰まった3台でしたw
久しぶりにランクル100のオーナーズミーティングに参加(今回は感じでしたが)しましたが
やっぱり、テンション上がりますねぇ。。。
アクアのオフ会も、相当楽しかったですが、こちらも負けず劣らず・・・な感じでした。
一度もお会いした事ないメンバーさんなのに、すぐに打ち解けられるのは、
同じ車、同じ趣味を通して、同じ悩みや、同じ楽しみを持ち合わせているからなんでしょうね。
来年からも引き続き開催されることになりそう・・・ですけど、次回の幹事は誰かにお任せしよう。。。(^^ゞ
あぁ。。。楽しかった!!