のんびり眺めたい。。。
合ってるのか、間違ってるのか・・・解りませんが(^^ゞ
増えすぎてレイアウトを圧迫していたクリプトコリネ・ウェンティ・ブラウンの葉っぱを間引きました。

だいぶスッキリしたけど、形が不自然。。。(笑) (主に手前、ガラス面側の葉っぱを取り除いてるから)
まっ、いっか。。。
さて。。。
水がキラキラ輝いている、会社ウエルカム水槽。。。

気も、手も抜かずに週1の水換えを実施していきます。

出社して、何本かある水槽を確認して、どの水槽の手入れをするのか判断して、
ガラス掃除、水換え・・・。 必要に応じて、各種お手入れ。。。
この一連のルーティン。
会社に水槽を置き始めて、かれこれ3年ほどになりますが、苦に思ったことは一度もありまs・・・・・・
あぁぁぁ。 無いわけじゃないなぁ~(^_^;)
気分が乗らない時は、やらない日もあります。
でも、良いんです。良いんです。
2日、3日・・・いや。。。
1週間くらいサボったって、ど~って事はない。。。
水温さえちゃんとしてれば、コケが生えようが、エサをあげなかろうが、
ど~って事はありません。。。からw
逆に、手をかけすぎない方が調子が良いって事もあるくらいです (>_<)
ただただ。。。 いつも綺麗な状態を保っていたい。。。と思うと
やっぱり定期的にメンテナンスしていく事に越したことはない・・・という結論に至りますw
のんびり・・・、(゜.゜)ボケ~っと、水槽を眺める時間を作る為に。。。
でもね。。。
性格的なもんだいなんでしょうか。。。(^_^;)
モス、トリミングしたのいつだっけな?

モスの類を綺麗に管理するの、苦手だなぁ。。。
誰か、やってくんねぇ~かなぁ? (笑)
とか思ちゃって、のんびり眺めるつもりが、気が付くとハサミを握りしめてる事、しばしば。。。だったり(笑)
先ずは・・・
のんびりとした性格にならなきゃ、のんびりもできないようです(爆)

にほんブログ村
絶滅の危機に瀕していた、ミクロソリウム・トライデント

綺麗な新しい葉っぱが出てきていますwww
これは、嬉しい!!
また綺麗な茂みを作ってくれるといいなぁ。。。
事務所なんで、ほぼ毎日エアコンを入れて一定温度で管理できてそうなんですが、
なんだかんだ言って、やっぱり夏場は水草も調子を崩す事が多いですねぇ。。。
そして、この時期、確実に復調してきている事を実感しています。
なんとか挽回して、どれも元気になってくれるといいなぁ。。。