Happy Halloween。。。

最近の子ども達は、もうすっかり順応していて凄いなぁ。。。
・・・なんて思うあたりが、すっかり昭和のおっさんですねぇwww
我が家のおチビさんは、不思議の国のアリス風に変身。。。

リサイクルショップで見つけた、300円のワンピース(新品)に白いタイツ、黒い靴(300円)。
女房お手製のスケスケエプロンとカチューシャを付けて・・・ご満悦な様子w
魔女やオバケメインの仮装の中で目立ってましたwww
だいたい。。。
お菓子くれなきゃ、イタズラしちゃうぞ。。。て (^_^;)
日本の文化には馴染まないフレーズでしょ?(笑)
近所のガキどもに『イタズラしちゃうぞ』って言われたって・・・ねぇ。。。 (-_-;)
ガキが、小生意気に。。。交換条件出してきてる訳ですから・・・ねw
絶対に、 ”お菓子あげてる” 場合じゃないですって。。。
そんな事しても、ガキどもは調子に乗るだけです!!!
イタズラしたら、おじさん叱っちゃうぞ! って言うしかないっしょ?
いや、むしろ、昔はどこにでもいた近所の怖いオジサンに僕はなりたい。。。
今こそ、礼儀正しくて、奥ゆかしい日本人を地域で育てましょ~www
って、何の話だっけ? (^^ゞ
まっ。。。ついでなんで・・・ピンナのその後の記録を。。。自分の為にwww
縦に伸びていた残りの株もカットして、違う場所に差し戻しておきました。

あとは、根元のランナーが無事に生長してくれることを祈るのみ。。。
右側の手前にくっつけた小さ目の株、前回は根っこが溶岩石に活着している様子をお伝えしましたが

大きな変化は見られないような感じですが、よく見比べると葉っぱが大きくなっている事がわかりました。。。
よし、よし。。。
横から・・・

このままコケずに育ってください。。。
裏側の小株。。。前回の時は、こんな感じ。

新しい葉っぱが続々と出てきてますw よし、よし。。。 こちらも順調そう。。。
(手前に見える株は、切り落とした株を差し戻したヤツです・・・よ)
上から見ると、こんな感じ。。。

今回出てきている葉っぱ、今までになく太っちょな気がするw
まぁ、そんなことは全く気にしません。。。
とにかく、溶けずに、コケずに、元気に育ってくれればそれでいい!!
葉っぱに着き始めたコケも、サイアミさん&ヤマトくん 各1匹の働きのおかげで、綺麗になっています。
今のところ、無問題! 順調そうですwww

にほんブログ村
こちらも相変わらず順調なんですが・・・www
今後、どうなるのかなぁ。。。

パルダリウムは、ほんっと手が掛らず、葉っぱも綺麗に育って、サイコ~ですねw
みなさんもデスク脇に1台・・・いかがですか?
パソコン作業で疲れた目が一瞬で癒される事、請け合い!!