忘れちゃう。。。
こう見えても、腕時計が好きなんですwww(どう見えてるのか・・・w)
かといって、そんなに高価なものは買えません(-_-;)
日本が誇る某時計メーカーのカ○オ。。。
その中でも、耐久性抜群、もちろん防水性能も申し分なし(200mも潜れんちゅうのw)
堅牢な作りが売りのGスポtt・・・、いや、G-SHOCK・・・が私の相棒。。。
ほぼ毎日使い続けて、約10年。。。
そろそろバンドが限界なようです。。。
ちなみに、GW-5000-1JFという機種で、所属するライフセービングクラブの20周年記念の時に買ったものwww
世界6局の電波を受信するマルチバンド6、タフソーラー、スクリューバックメタルケースetc
各所点検整備も兼ねてメーカーに送ろうかととも思いましたが、
今回は純正バンドをネットで注文して、自分で取り換える事にしました。。。
バンドの交換・・・というか、バンドを外すのに苦労しました(-_-;)
無事に?交換できたので良かったwww
これであと10年は使える。。。(๑•̀ㅂ•́)و✧
次は内部電池の交換が必要になってくるとは思いますけど・・・(メーカーにおくります)
さて。。。
今日は、デスク脇の60cmスリム水槽のお話ですwww
通称:リセットするする詐欺水槽。。。(^^ゞ
もういい加減リセットしたいんですけどね。。。
何匹いるのか解らないエンドラーズっちを捕まえなきゃいけない事を考えると・・・(-_-;)
まぁ、そのうち。。。(^_^;)
フィルターの水量が超緩やか~になってしまってるので、お掃除しなきゃなぁ。。。とは思っていたんです。
流量MAXにしても水面が少~し揺らめく程度で、少し離れた水草は微動だにしていないレベル。。。
前回、いつ掃除したんだっけなぁ???♪~( ̄ε ̄;)
・・・ってなりますよねw
そんな時は。。。
清掃時期忘却防止システム・・・(そんな名前だっけかな?)が役に立ちますwww
これだ!!! 1・2・3・・・
・・・(゚ロ゚;ノ)ノ
♪ティレレレッティレ~~~~♪ ふせん~~~~~(ドラ○もん風)
清掃時期忘却防止システムによると、前回フィルター掃除をしたのは、2月6日。。。
どうですか? 一目瞭然でしょ?(笑)
まぁ、5カ月・・・経ってるので掃除しときましょwww
サクサクっと外して、バシッと掃除して、バスッと復旧。。。
水面の揺らぎも復活、水草の揺らめきも確認できるようになりました。。。
吹き出し付近にいるエンドラーズっちにとってはちょっと迷惑そう・・・(笑)
そして、新たに清掃時期忘却防止システムを忘れずに発動しておきます。。。
次は、年末くらいかな? ←その前に、リセットか・・・(^_^;)
まっ、それはまた別のお話。。。
フィルター掃除が終わって、満足げに席に座ると・・・
ふと目の前の水槽のガラス面にユラユラと揺らめく何かが・・・(-_-;)
ま、マジか。。。(-_-;)
プチナナについたコケを綺麗にしてもらおうとヤマト先輩を召喚したのに。。。
ってか、逆にこうなることもありますよ・・・ってことのご紹介でした(^^ゞ
即刻、水換え&ガラス面の掃除を実施したことは言うに及ばず・・・(笑)