癒しは大事。。。
龍王石、ロタラ、オークロ、ブリクサ。。。

カージナルテトラに、レッドファントムテトラ、ミッキーマウスプラティー。。。
アベさんも見つけました・・・(ラッキーw)
こんな素敵な水槽が病院の待合室に設置されていました。。。
しかも、壁の一部にハメ込まれたような形で・・・
水槽の右下には、ADAのステッカーが。。。
横幅は90cm、奥行きは45cm(たぶん)なんですが、高さが60cmくらい。。。か?
これ規格水槽ではなく、特注品なんじゃないかな???
ろ過装置とか、照明等々も気になったのですが、さすがにバックヤードまで覗き込むこともできず(笑)
この病院で管理されているのか、アクアショップの方が出張管理されているのか解りませんが
水も綺麗で、ロタラからは気泡も上がっていて、生体も元気そう。。。
管理の行き届いたアクアリウム水槽でしたwww
予約で受診したわけではないので、結構時間がかかったんですが、
待ち時間も退屈することなく、穏やかな気持ちで待つことができましたwww
これは素晴らしい。。。
綺麗な水槽には、癒されます。。。
って事が再認識されたので・・・(一部、アクアリウム好きな人だけです(-_-;))(笑)
わが社のウエルカム水槽のメンテナンスにも力が入ります。。。(๑•̀ㅂ•́)و✧
いつもより念入りにガラス面のお掃除に時間をかけてしまいましたwww
そして、自分のデスク脇の水槽も。。。(きっと私しか見ませんけど)
ソイルに溜まった汚れを吸い出したり、ガラス面の頑固なコケをそぎ落としたり。。。
すでに限界を超えた状態なので、もうそろそろリセットしようかな(^^ゞ
水換え&ガラス面の掃除は朝のルーティーンなので全く苦にはならない作業なんです・・・(^^)v
が、リセットや丸洗い。。。となると、なかなか腰が重くなってしまいます。。。
でも、癒し。。。の為には、
やっぱりちゃんと綺麗な状態をキープせねばな!!!
・・・ってか、うちの社員さん、水槽についてはまったくのスルーですけど。。。(-_-;)
いいの、いいの。。。
雰囲気が大事、雰囲気が大事。。。
生体なし・・・と言えども、照明を当てていればコケは発生しますわwww
プチナナその他がモヤモヤ。。。っとしてきたので、ヤマト先輩を召喚www
おねしゃす!!!