またもやカオス状態なデスク脇の60cmスリム水槽。。。
クリプトコリネの勢いは留まるところを知らないようです(^^ゞ
クリプト以上に無尽蔵に増殖し続けるヤツもいたりします。
スネール。。。です(-_-;) ⇒ どっかいけ!!!
その精力・・・勢力の凄まじさには脱帽です(>_<)
事務所内の観葉植物達も続々と新芽を伸ばしていますwww
事務員さんが毎日欠かさずお手入れしてくれているおかげで、みんな調子良さそうですw
水槽のお手入れもしてくれて良いんですよ~~~~(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ (笑)
♪~( ̄ε ̄;)
まっ、そうはいかないか(^_^;)
はい。。。
水槽のお手入れは、私ががんばりまっすwww(o‘∀‘o)*:◦♪
ウエルカム水槽。。。
必要最低限のメンテだけですが、この上ない透明度を維持しています。。。
若干の黒ヒゲは生えていたりもしているものの、ど安定しているので
特別なことをすることなく、週1の水換え&ガラス掃除程度で済むので手はかかりません。。。
特筆すべきは・・・ furukiさんから頂いたボルビティスwww
毎日見ていても、その変化は全く解らないのですが
投入した時を思い返すと、かなりカッコよくなってきていて大満足ですwww
今後が楽しみなボルビ。。。です((⊂(^ω^)⊃))
一方、30cmピンナ水槽は。。。と言いますと・・・
まだどこからかCO2漏れしているみたいで、ミニボンベが1週間ほどで空になってしまい
CO2の安定供給ができておりません(>_<)
1週間で500円もかかってしまうのは精神衛生上よろしくないし、
これ以上ボンベを無駄使いできないと思い、しばらく添加を見合わせていました。。。
・・・が、会社の倉庫を漁ってたらめっちゃ古いミニボンベをたくさん発見しましてんwww

酸化したり、埃をかぶったりしてますが、中身は問題ない・・・はず(^^ゞ
これ、皆さんが使う一般的なミニボンベよりも一回り小さいサイズのボンベで
加圧型粉末消火器の中に使われているものなんです。
最近は安全を考慮して、蓄圧型の消火器が主流になってきていて、ほぼ使い道がない。
こんなの売り物にもなりませんし、完全に不良在庫・・・です♪~( ̄ε ̄;)
よし!!!
ここは私が責任をもって在庫処分 いや、有効活用・・・してあげようじゃないの!!!
って事で、さっそくボンベを交換して、何週間ぶりかのCO2添加を開始。。。
CO2無添加だと気泡を全くつけなかったピンナティフィダですが、
添加から1時間も経つと、一気に気泡を出し始め、調子が良くなっていくのが解ります。。。