そろそろトリミングをば。。。
ピンナティフィダの調子が上がりません。。。(-_-;)
CO2が出たり出なかったり・・・な管理が続いちゃっているのが原因か???
どこで漏れているのかまだ解ってないんですが、耐圧チューブ、全部やり直してみよっと。
スネールも酷い。。。(-_-;)
テンション下がるわ~~~
さて。。。
自宅のサブウエルカム水槽は、こんもり。。。してきましたwww

写真で撮ると、どうしてもロタラの色は飛んでしまいます(-_-;)
実際に見た色味的には、こんぐらいかな?
もう少し、赤いような気もします(๑•̀ㅂ•́)و✧
このまま水面到達を待っていても景観が崩れていくだけだと思うので、
ここらで一先ず、トリミングをしてみようかと思っています。。。
もう少し密度を上げて。。。
欲を言えば、もっと赤みを濃くしていけたらいいかな。。。
Hraだけをカットするつもりなので、ばっちりグリーンロタラが見えてくると思いますwww
お願いですから・・・
トリミングしたら、赤くならなくなった・・・とかは止めて~♪~( ̄ε ̄;)
モスも良い感じに流木を覆い隠しすように密生していますwww
トランスルーセントグラスキャットフィッシュの主張しすぎない渋めな存在感。。。|ω・)و ̑̑༉
なかなか気に入っています☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こっちも、またトリミング・・・だな。。。(^_^;)
完全にカオス状態・・・(-_-;)
左側の石だけでも組み直してみようかなぁ。。。
気が向いたら・・・かな
え━━━(゚o゚〃)━━━!!!