山あり谷あり。。。
ピンナ、やっぱり溶け始めました。。。(-_-;)

そりゃそうだ。。。
今ある葉っぱは諦めるとして・・・
この先、新芽が出てくる事を期待するしかない!
がんばれ! ピンナ!!
さて。。。
気を取り直して、いきますwww
この暑くもなく、寒くもなく、とても過ごしやすい季節

植物にとっても 『適温』 なんでしょう。。。
絶好調なパルダリウムケージです。
立上げ以降、環境に合わず枯れていったり、大きくなり過ぎて剪定したり・・・
いろいろ淘汰され生き残った葉っぱ達の生命力は半端ない。。。
葉っぱハンパ無いって~。
思わず叫びたくなる。。。
大迫、半端無いって~

パルダリウムの管理としては。。。
退社時、前面に蓋をして湿度確保、翌朝出社したら蓋を解放して、蒸れ解消。。。

あとは、気まぐれに霧吹きしてるだけ・・・です。
一時期瀕死の状態だったんですが、ここ何日かでクリプトコリネが、また調子を上げてきていて

ご覧の通り、艶っつや・ピッカピカな葉っぱを展開中。。。
もちろん、げいラージも健在。。。
げいるさん のDNA、半端ない。。。

げいラージ、半p・・・ もういいね?(^^ゞ
今のうちに、どこかに植栽しようかなぁ。。。 (どこか・・・とは、自宅のウエルカム水槽と心は決まっていたりするw)

こんな環境で仕事ができる事に感謝・・・しつつ、仕事に、趣味に、遊びに、筋トレに。。。(笑)
全力投球ですw

にほんブログ村
今週末は、地区のお祭り。。。
この時期は夜な夜な開かれる夜会への参加率が高くなり、同時に体脂肪率も高くなる。。。のです(>_<)

夜中に飲んじゃダメなヤ~ツ。。。(^_^;)
この背徳感・・・が堪りません(>_<)
お祭りの後、1週間ほどかけて元の体重・体脂肪率に戻しますから。。。(笑)