スライス溶岩。。。
コケの精力・・・勢力がすんごいので。。。

出社途中の車の中でシュミレーションしといて、朝一の30分で水槽を丸洗いしました。。。
・ヒーター、フィルターの電源OFF
・飼育水をバケツに移す
・ピンナ付の溶岩石をバケツに移す
・生体をバケツに移す
・水槽を流しに運んで、底床材ごと丸洗い(今回は泡ハイター未使用)
・水槽を元の位置に戻し、機器類をセッティングして飼育水を戻す
・溶岩石をレイアウトする
・周辺機器類の電源ON って感じで、朝礼が始まる8時直前にフィニッシュww
・・・♪~( ̄ε ̄;)
片付けが残っちゃったけど。。。(^_^;)
コケよ、おさまりたまえ!!!
さっぶい・・・ですね(>_<)
こちとら暖かいと評判の静岡なんですが、やっぱり寒いもんは寒いんですってば。。。
さて。。。
グルーガンを使ったDIYの処女作品のこいつ。。。

何に使うのか・・・と言いますと・・・
水槽の中で使いたいんです。。。ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ
でも~、僕って~、水槽の中は基本人工物NGじゃないですかぁ~(-。-)y-゜゜゜
♪~( ̄ε ̄;)
私、~じゃないですかぁ~。。。って言いまわすやつ、超嫌いです・・・(笑)
知らんわっ!!!ってツッコみたくなる(怒)
おっと。。。
話を戻しますwww
人工物丸出しは嫌なので、見えそうな箇所に石とか流木とかを貼り付けて、カモフラージュしよう。。。と考えましたwww
で、使えそうな素材がないか、辺りを捜索した結果、見つかったのが、コレ。。。

溶岩石をスライスしたヤツ~。。。
増岡ファームさんで買ってきたものです。
増岡ファームさんには、2度ほど行った事あるんです。。。 ←だから増岡くんとはもうお友達www
めっちゃ遠かった(>_<)・・・(笑)
んで、その時に何かに使うつもりで買ってきたんですが、ず~っと使ってなかったんです(^^ゞ

厚みは、1cm弱。。。って感じでしょうか。。。
今回、『これ使えるんじゃね?』って事で、白羽の矢が・・・
手でも割れないことはなかったんですが、もっと小さくしたかったんで金槌でかち割りましたwww

3~5cm程度の大きさに。。。
んで、どうするか。。。と言いますと・・・
こうですwww

ちょっと、戦隊ものに出てくる悪役チック。。。(^_^;)
んで、背低のヤツは、こう。。。www

小さい流木があったので、角に貼り付けてみました。。。
いやぁ~、グルーガンって超便利ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
グルーガンじゃなかったら、何を使えば良いのか思いつきません。
さぁ、そろそろ何に使いたいのか先が見えてきました・・・よね(^o^)/

にほんブログ村
これでうまいこと、見えなくなる予定。。。
続きは、また。。。
自宅玄関の水槽2本が綺麗な状態になって嬉しい今日この頃。。。

「寒い寒い(>_<)」 言いながら玄関に居座る時間が長くなっていますwww
春が待ち遠しいぜぃ。。。

出社途中の車の中でシュミレーションしといて、朝一の30分で水槽を丸洗いしました。。。
・ヒーター、フィルターの電源OFF
・飼育水をバケツに移す
・ピンナ付の溶岩石をバケツに移す
・生体をバケツに移す
・水槽を流しに運んで、底床材ごと丸洗い(今回は泡ハイター未使用)
・水槽を元の位置に戻し、機器類をセッティングして飼育水を戻す
・溶岩石をレイアウトする
・周辺機器類の電源ON って感じで、朝礼が始まる8時直前にフィニッシュww
・・・♪~( ̄ε ̄;)
片付けが残っちゃったけど。。。(^_^;)
コケよ、おさまりたまえ!!!
さっぶい・・・ですね(>_<)
こちとら暖かいと評判の静岡なんですが、やっぱり寒いもんは寒いんですってば。。。
さて。。。
グルーガンを使ったDIYの処女作品のこいつ。。。

何に使うのか・・・と言いますと・・・
水槽の中で使いたいんです。。。ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ
でも~、僕って~、水槽の中は基本人工物NGじゃないですかぁ~(-。-)y-゜゜゜
♪~( ̄ε ̄;)
私、~じゃないですかぁ~。。。って言いまわすやつ、超嫌いです・・・(笑)
知らんわっ!!!ってツッコみたくなる(怒)
おっと。。。
話を戻しますwww
人工物丸出しは嫌なので、見えそうな箇所に石とか流木とかを貼り付けて、カモフラージュしよう。。。と考えましたwww
で、使えそうな素材がないか、辺りを捜索した結果、見つかったのが、コレ。。。

溶岩石をスライスしたヤツ~。。。
増岡ファームさんで買ってきたものです。
増岡ファームさんには、2度ほど行った事あるんです。。。 ←だから増岡くんとはもうお友達www
めっちゃ遠かった(>_<)・・・(笑)
んで、その時に何かに使うつもりで買ってきたんですが、ず~っと使ってなかったんです(^^ゞ

厚みは、1cm弱。。。って感じでしょうか。。。
今回、『これ使えるんじゃね?』って事で、白羽の矢が・・・
手でも割れないことはなかったんですが、もっと小さくしたかったんで金槌でかち割りましたwww

3~5cm程度の大きさに。。。
んで、どうするか。。。と言いますと・・・
こうですwww

ちょっと、戦隊ものに出てくる悪役チック。。。(^_^;)
んで、背低のヤツは、こう。。。www

小さい流木があったので、角に貼り付けてみました。。。
いやぁ~、グルーガンって超便利ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
グルーガンじゃなかったら、何を使えば良いのか思いつきません。
さぁ、そろそろ何に使いたいのか先が見えてきました・・・よね(^o^)/

にほんブログ村
これでうまいこと、見えなくなる予定。。。
続きは、また。。。
自宅玄関の水槽2本が綺麗な状態になって嬉しい今日この頃。。。

「寒い寒い(>_<)」 言いながら玄関に居座る時間が長くなっていますwww
春が待ち遠しいぜぃ。。。