仕立て直し。。。
先日は先走って、フライング一人梅雨明け宣言・・・しちゃいましたが(^^ゞ
いよいよ、公式に梅雨明け。。。したようですwww

青い空、白い雲・・・。 太陽がまぶしい。。。(>_<)
皆さんは、今年の夏はどんな夏にしたいですか???

にほんブログ村
さて。。。
以前、友人向けに仕立てたコケリウムを、友人がひっくり返してしまったようで。。。
どうして良いものやら、しばらく悩んでいたようですwww
なので、もう一度、預かって、仕立て直し。。。することに・・・(๑•̀ㅂ•́)و✧
まぁ、見るも無残な感じだったので・・・(^_^;)
躊躇することなく、全部取り出して、プラ容器も綺麗に洗いましたwww

ついで・・・に、直径40mm 高さ110mmほどのガラス容器も一緒に渡されましたw
『会社のデスクに飾れるようなの、作って。。。』ですって。。。(笑)
サクサクっと作っていきますよ。。。
ハイドロボールをメッシュの袋に入れたものを土台にして高さを稼ぎ、
その上に、苔育成用の用土を盛って、新たに仕入れた『ホソバオキバゴケ』を置いていく・・・
ジャジャ~~~ン! いきなり完成。。。(写真撮るの、すっかり忘れる)

苔の向きがあっちゃこっちゃしちゃってますが、そのうち・・・馴染む。。。かな?(ちっと不安)
前回は、トトロの後姿も見られるように。。。と、180℃対応型に仕立てましたが・・・
今回は、後姿は捨てました。。。(どうせ見ないだろうし・・・ね)
横からはこんな感じ。。。

水を入れないと、こんな急勾配でも心配いりませんww
反対側の横からは、こんな感じ。。。

上から。。。

これで、よし。。。
今度は、ひっくり返さないでおくんなさい。。。ね(^_^;)
そして、ついで。。。に渡されたガラス容器は。。。
容器の中に納まるようにしようか・・
それとも。。。
思いっきり、外に飛び出す感じにしようか・・・
迷いに迷いました。。。 よ。
その間、15秒ほど・・・か(^_^;) ← 全然悩んでねぇ~(゚ロ゚;ノ)ノ
よし、後者でいこう!!!
んで、材料調達に行って来よう。。。 100円ショップに・・・www
アレと、コレと、ソレ・・・を買ってっと。。。 レジで、324円を支払う。。。
108円ショップって名乗れや・・・(-。-)y-゜゜゜
サクサクっと作っていきますよ。。。
ジャジャ~~~ン! これも、いきなり完成。。。(写真撮るの、すっかり忘れる vol.2 )

今回も・・・、丈夫な「ダバリアラビットフット」を。。。
そして、根本には今回解体した苔の中の使えそうなものを再利用。。。

高さを稼ぐために、青と白のガラスサンドを詰めてみました。。。

簡単に、うまく、維持できると良いんだけどなぁ。。。

にほんブログ村
先日、友達のお店に行ってきました。。。
とても小さなお店でしたが、超おしゃれな空間。。。

たまにはこういう場所で、マッタリとワインを楽しむのも悪くない。。。
あっ、私はもちろんノンアルコールですけど・・・www
いよいよ、公式に梅雨明け。。。したようですwww

青い空、白い雲・・・。 太陽がまぶしい。。。(>_<)
皆さんは、今年の夏はどんな夏にしたいですか???

にほんブログ村
さて。。。
以前、友人向けに仕立てたコケリウムを、友人がひっくり返してしまったようで。。。
どうして良いものやら、しばらく悩んでいたようですwww
なので、もう一度、預かって、仕立て直し。。。することに・・・(๑•̀ㅂ•́)و✧
まぁ、見るも無残な感じだったので・・・(^_^;)
躊躇することなく、全部取り出して、プラ容器も綺麗に洗いましたwww

ついで・・・に、直径40mm 高さ110mmほどのガラス容器も一緒に渡されましたw
『会社のデスクに飾れるようなの、作って。。。』ですって。。。(笑)
サクサクっと作っていきますよ。。。
ハイドロボールをメッシュの袋に入れたものを土台にして高さを稼ぎ、
その上に、苔育成用の用土を盛って、新たに仕入れた『ホソバオキバゴケ』を置いていく・・・
ジャジャ~~~ン! いきなり完成。。。(写真撮るの、すっかり忘れる)

苔の向きがあっちゃこっちゃしちゃってますが、そのうち・・・馴染む。。。かな?(ちっと不安)
前回は、トトロの後姿も見られるように。。。と、180℃対応型に仕立てましたが・・・
今回は、後姿は捨てました。。。(どうせ見ないだろうし・・・ね)
横からはこんな感じ。。。

水を入れないと、こんな急勾配でも心配いりませんww
反対側の横からは、こんな感じ。。。

上から。。。

これで、よし。。。
今度は、ひっくり返さないでおくんなさい。。。ね(^_^;)
そして、ついで。。。に渡されたガラス容器は。。。
容器の中に納まるようにしようか・・
それとも。。。
思いっきり、外に飛び出す感じにしようか・・・
迷いに迷いました。。。 よ。
その間、15秒ほど・・・か(^_^;) ← 全然悩んでねぇ~(゚ロ゚;ノ)ノ
よし、後者でいこう!!!
んで、材料調達に行って来よう。。。 100円ショップに・・・www
アレと、コレと、ソレ・・・を買ってっと。。。 レジで、324円を支払う。。。
108円ショップって名乗れや・・・(-。-)y-゜゜゜
サクサクっと作っていきますよ。。。
ジャジャ~~~ン! これも、いきなり完成。。。(写真撮るの、すっかり忘れる vol.2 )

今回も・・・、丈夫な「ダバリアラビットフット」を。。。
そして、根本には今回解体した苔の中の使えそうなものを再利用。。。

高さを稼ぐために、青と白のガラスサンドを詰めてみました。。。

簡単に、うまく、維持できると良いんだけどなぁ。。。

にほんブログ村
先日、友達のお店に行ってきました。。。
とても小さなお店でしたが、超おしゃれな空間。。。

たまにはこういう場所で、マッタリとワインを楽しむのも悪くない。。。
あっ、私はもちろんノンアルコールですけど・・・www