新旧ウエルカム水槽。。。

今は、私のデスク脇に(勝手に・・・)置いてあるんですが。。。
2016年12月初旬からなので、まだ10ヵ月。。。かなぁ
見頃は、この頃だったかなぁ。

ヘアグラスも綺麗で、有茎草も元気に伸びて、水もピカピカで・・・www

今は。。。ヘアグラスはハゲ散らかしちゃってるし、有茎草はあんまり育たないし・・・
黒ヒゲはゴイス~だし・・・(>_<)
そろそろ、やり換えようかなぁ。。。とか考えてはみるものの、
『次、何やろう。。。』が全く想い浮かびません(>_<)
とりあえず、巨大化したピンナティフィダをカットしてw

脇芽の成長を促してみようと思います。。。

切り落とした先端部分は、適当に挿し戻しておきましたwww
少しの間、脇芽の成長を追っかけてみます(^^)
一方、新ウエルカム水槽は。。。

可もなく、不可もなく。。。といったところ(^_^;)
いや・・・、なんか掴みどころのない水槽。。。で全く面白くない(-_-;)
ピンナは調子良さそうなんですけどね。

けど、、、
これ、やだ!

思わず、会社の中心で愛を叫ぶ。。。
スネ毛かよっ!
ヤマトさん、1匹じゃ人手不足は否めませんね。。。(>_<)

あぁ。。。
現在、私が所有する水槽、どれもこれも調子がイマイチ・・・なんです。。。
一気に冷めるわぁ。。。(-_-;)
いや、冷めちゃってるから調子がイマイチなんだろうか。。。(・_・;)

にほんブログ村
ここらで一発、起爆剤が必要です。
なんにもないけど・・・www