雑用係も不可欠です。。。
どうやら。。。
めっちゃ嫌いな季節に突入してしまったようです。。。(>_<)

ジメジメ、ジトジト。。。(-_-;)
洗濯物はパリっと乾かず・・・
そのくせ、タオルとか靴下とかの洗濯物は増える・・・
事務所の天井ボードには雨漏りのシミが増え・・・(どこからの雨漏りなのか解らないんだよなぁ)
自宅の玄関先ではナメクジがやたらと徘徊し・・・(-_-;)
粗熱を取ろうと出しておいて冷蔵庫に入れ忘れた味噌汁からは、酸っぱい匂いが・・・(>_<)
どこに出掛けるにも思い止んでしまう・・・梅雨
えぇえぇ、解っちゃいるんです。。。
この時期にちゃんと雨が降らないと大変な事になる。。。って事も・・・
でも。。。
それでも・・・なんですよ(^^ゞ
燦々と輝く太陽が恋しくなりますwww
この週末は、丸々2日間、朝から晩まで海にいまして。。。
雨の心配は全くなく、燦々と輝く太陽の下で・・・

暑い、暑い・・・って文句言ってたのは私です(^^ゞ
自宅から車で15分ほどの静波海水浴場で、ライフセービングの全日本大会がありまして。。。

今回の私の役目は・・・
大学の時、大変お世話になった先輩で、日本ライフセービング協会で広報担当の方のサポート。。。
取材関係者の受付やら、撮影のアテンドやら、開会式・閉会式の準備やら・・・
手伝ってくれた学生メンバーに動いてもらいながら。。。の「何でも屋さん」

手っ取り早く言いますと・・・『雑用係』 です(^^ゞ
学生の頃は全く気が付きませんでしたけど・・・
そんな細々な事を文句も言わず黙々とこなして来てくださってるスタッフがいる事を思い知りましたwww
当たり前の話なのかもしれませんが・・・
華やかなイベントも、そんな縁の下の人達によって支えられているんです。。。w
懐かしい顔にも逢う事が出来たり。。。
初めまして・・・な方ともお話する機会があったり。。。
SNSでは繋がってるけど、実際には話した事ない方と喋れたり。。。
いろんな出会い、いろんな経験ができた充実した週末でしたwww
大会参加人数は500人超。。。

この時期は他にも講習会・イベント目白押しで、これでも参加人数は少ない方。。。
こんな大会が地元で開催されるのは、20年ぶりくらい?
何かと気苦労も多いんですが、またこんな大会に関われると良いなぁ。。。
大会の模様は『日本ライフセービング協会』のフェイスブックページからご覧いただけますw
大会関係者の皆さん、お疲れ様でしたwww
そして、週明け。。。
モッサモサになっていた、ウィローモスをトリミングしました。。。
before

after

流木ごと一旦バケツに取り出してカットしました。。。
サッパリ!!

もう少し密度があがっていく事を期待して・・・

にほんブログ村
めっちゃ嫌いな季節に突入してしまったようです。。。(>_<)

ジメジメ、ジトジト。。。(-_-;)
洗濯物はパリっと乾かず・・・
そのくせ、タオルとか靴下とかの洗濯物は増える・・・
事務所の天井ボードには雨漏りのシミが増え・・・(どこからの雨漏りなのか解らないんだよなぁ)
自宅の玄関先ではナメクジがやたらと徘徊し・・・(-_-;)
粗熱を取ろうと出しておいて冷蔵庫に入れ忘れた味噌汁からは、酸っぱい匂いが・・・(>_<)
どこに出掛けるにも思い止んでしまう・・・梅雨
えぇえぇ、解っちゃいるんです。。。
この時期にちゃんと雨が降らないと大変な事になる。。。って事も・・・
でも。。。
それでも・・・なんですよ(^^ゞ
燦々と輝く太陽が恋しくなりますwww
この週末は、丸々2日間、朝から晩まで海にいまして。。。
雨の心配は全くなく、燦々と輝く太陽の下で・・・

暑い、暑い・・・って文句言ってたのは私です(^^ゞ
自宅から車で15分ほどの静波海水浴場で、ライフセービングの全日本大会がありまして。。。

今回の私の役目は・・・
大学の時、大変お世話になった先輩で、日本ライフセービング協会で広報担当の方のサポート。。。
取材関係者の受付やら、撮影のアテンドやら、開会式・閉会式の準備やら・・・
手伝ってくれた学生メンバーに動いてもらいながら。。。の「何でも屋さん」

手っ取り早く言いますと・・・『雑用係』 です(^^ゞ
学生の頃は全く気が付きませんでしたけど・・・
そんな細々な事を文句も言わず黙々とこなして来てくださってるスタッフがいる事を思い知りましたwww
当たり前の話なのかもしれませんが・・・
華やかなイベントも、そんな縁の下の人達によって支えられているんです。。。w
懐かしい顔にも逢う事が出来たり。。。
初めまして・・・な方ともお話する機会があったり。。。
SNSでは繋がってるけど、実際には話した事ない方と喋れたり。。。
いろんな出会い、いろんな経験ができた充実した週末でしたwww
大会参加人数は500人超。。。

この時期は他にも講習会・イベント目白押しで、これでも参加人数は少ない方。。。
こんな大会が地元で開催されるのは、20年ぶりくらい?
何かと気苦労も多いんですが、またこんな大会に関われると良いなぁ。。。
大会の模様は『日本ライフセービング協会』のフェイスブックページからご覧いただけますw
大会関係者の皆さん、お疲れ様でしたwww
そして、週明け。。。
モッサモサになっていた、ウィローモスをトリミングしました。。。
before

after

流木ごと一旦バケツに取り出してカットしました。。。
サッパリ!!

もう少し密度があがっていく事を期待して・・・

にほんブログ村