自宅玄関サブ水槽、いよいよ解体。。。
されど3cm・・・
ほんっのちょっとの段差で足を挫いてしまいまして。。。(-_-;)
しかも、縦向きに・・・

とりあえず、湿布を貼っておきましたが、痛いっす。。。(>_<)
足の怪我ひどい。。。
いや、脚の毛が酷い(^_^;)
脚の毛、いらん・・・ってばよ(-_-;)
さて。。。
いよいよ冷え切ったアクア熱を何とかすべく。。。
コイツに手を入れようと思い立ちました!!

自宅玄関のサブ水槽 (壁面埋め込み仕様) です。。。
かれこれ、何年になるんだろ?(調べるのもめんどくさいwww)
サクっと流木を取り出して。。。

流木を避難しておけるような大きさのバケツなんてあるはずもない。。。

濡らした新聞紙をかけて、時々散水する事で何とかしよう。。。
魚っちを追っかけ回します。。。

すばしっこい魚を掬うのは、骨が折れます。。。(>_<)

フィルターも、この際洗ってしまいましょう。。。 (飼育水ですすぐ程度にしときましたけど)

やっとこさ魚とエビを避難させたので、後は水を抜きます。。。

できるだけ抜きます。。。
ジャンジャン抜きます。。。

水槽を一人で持ち運ぶには、このサイズがギリギリです。。。 (90cm×30cm×50cm)

ここまでやっといて、アレですが・・・
どうしたいのか、何をしたいのか。。。
まったく考えていません・・・ よ(^^ゞ
さて、どうしますか。。。ね(・_・;)

にほんブログ村
先日作成したコケリウム。。。

苔やダバリアの調子はまずまず・・・
なんですが。。。
ちっさいハエ? が、めっちゃウザいんですけど。。。(-_-;)
追っ払う良い方法、ないのかな?